![]() この日のフエは雨模様。 プライベートCarで出発です。朝7時。 国道一号線は有料のとこもあります。 |
![]() 途中の町のローカル市場 |
![]() 最初の休憩地。ランコーリゾート。8:25-8:40 まあ、運転手のおじさんのマージン稼ぎ場です(^^;; |
![]() 中はこんな感じで、珊瑚とか真珠とかありました。 |
![]() さて、次はダナンの町。 チャム彫刻博物館。一応観光コース。30000VNDです。 |
![]() こんなのがイッパイありました。 |
![]() 次もマージン場所(^^) 大理石関係のお店。加工場とかあり、それなりに。 店員さんも、それほどしつこくないので、まー許す^^ |
![]() ホイアン到着です。 ダナンから27km。10:30. |
![]() ホイアンの普通の町並み。 運転手のTinhさんとは、駐車場で別れ 2時間の個人散策です。 |
![]() ホイアンの町は90000VNDで5枚つづりのチケットを購入して 観光場所を選択して見るシステム。 ここは、チケット売り場。 |
![]() これが日本人橋。 ここは通過するだけだとタダ(^^) |
![]() 橋の真ん中には廟があります。 |
![]() こんな感じの古い中華風の建物がたくさんあるわけです。 |
![]() 恒例の一枚(^^;; |
![]() |
![]() ホイアンらしい?? 船は客引きがはげしいです^^ |
![]() |
![]() |
![]() シクロ顕在 |
![]() 陳祠堂へ |
![]() |
![]() ホイアン市場の中 |
![]() さてホイアンを離れます。12:30。 ま〜2時間あれば十分に観光できます。 |
![]() ダナンの海岸です。 ダナンはリゾート開発が盛ん。 |
![]() ハイバン峠へ向かう途中の景色 |
![]() ハイバン峠到着 13:20 |
![]() さらに上へ徒歩で。 ハイバン峠を見下ろす |
![]() ヴェトナム戦争時に使われた監視所の跡 |
![]() 絶好の天気 絶景です^^ |
![]() フエの町は世界遺産です |
![]() ハイバン峠を去る 13:52 |
![]() 帰りの道から見たランコー村 |
![]() なんと、タイミングよく統一鉄道の踏切でSTOP |
![]() 統一鉄道のローカル列車 |
![]() さて、フエ向かって |
![]() シンカフェHue前に戻りました。 15:40 |
![]() フエのシンカフェ |
というわけで、 朝7時〜15:40までの小旅行でした。 運転手Tinhさんはヨイ方でございましたよ。 |
ホイアンはフエから車で3時間。 ケッコウ遠いです。 でも宿泊するほどの観光地でもないのかな〜 って感じでした。 |