since 1999年08月29日
2019年02月23日 澳門へ陸路(港珠澳大橋)で向かった。
新鮮そのもの(笑)
![]() 澳門へはコレで向かう |
![]() バスはこれ。5.8HK$ 昼間は香港ディズニーランド経由になる便が多いようです |
![]() イミグレへ向かう |
![]() 乗車券はこの券売機で購入。 有人窓口もありますが、こちらが便利。 八達通も、もちろん使えます。 |
![]() 乗車券はコレ。 成人は65HK$ |
![]() イミグレを通過すると分かれ道。 お間違えのないように |
![]() バス乗り場までは、ケッコウ混みますが バスは頻繁に出ているので、ハケは速いです。 |
![]() バス車内 |
![]() まずは海底トンネルに入ります |
![]() |
![]() トンネルを出たら、ひたすら海上橋を行く |
![]() 澳門まで29km |
![]() 制限時速は100km/hですが、 この日は風が強く70kくらいで走行 |
![]() 澳門まで14k |
![]() Turbo Jetとすれ違う。 Jetも健在ですよ。 |
![]() 澳門の料金所 一般車は、まだ通れないようですが。 |
![]() |
![]() このバスでやってきました |
![]() イミグレへ |
![]() |
![]() イミグレ通過後 |
![]() 公車(路線バス)で市内へ |
![]() バスはこの二系統が新設されています。 しない中心へは101Xで |
![]() バス代は6パタカ |
![]() 路線図です。 |
![]() バスは20分間隔くらいで、ちょっと少なめ>< |
![]() ケッコウ混みます |
![]() Grand Lisboaが遠くに見える |
![]() 車窓から |
![]() 降りるバス停はココ |
![]() 澳門ったらココでしょ(^^) 祥(ほんとは禾ヘン)記麺家 |
![]() これよ! まいう〜 |
![]() MENUです ←は招牌蝦子撈麺 38パタカ |
![]() |
![]() セドナ広場へ 旧正月明けでも、まだ(^^) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 澳門は世界遺産!! |
![]() |
![]() さて、メインに向かいましょう! |
![]() メイン!!(^^) |
![]() メインの裏側^^ |
![]() は、これなんです |
![]() |
![]() 澳門博物館の屋上へ向かう |
![]() 澳門市街を一望できる |
![]() 大砲はGrand Lisboaを、、^^ |
![]() |
![]() では、さらばじゃ^^ |
![]() |
![]() この店で昼飯 |
![]() 絶品でした! |
![]() |
![]() 澳門らしい通り |
![]() な〜〜んと、澳門で台湾ビール!! 12パタカでした |
![]() さて、3Xのバスで關閘へ向かう |
![]() |
![]() |
![]() 澳門口岸(これは旧です。保存されています) |
![]() 澳門と珠海との「国境」です |
![]() |
ここから先は中華人民共和国 珠海 別コーナーにて |