タイトルイメージ
2007年10月20日 17:30更新

since 1999年08月29日

2007年10月11日から14日までのその2.今度は市内散策編

10/12、徳勝門から后海の方へ向かう。
最近の北京で注目のエリアだそうだ。

徳勝門の裏手にあった蘭州麺屋。

この界隈は胡同がひしめく。
保護エリアにあたるのでしょう。

これが京城九門小吃の入口

中はこんな感じ。
平日金曜日の16時ということで空いていました。

后海のほとり。のどかでした。

后海のほとりにある、
宋慶齢中華人民共和国名誉主席の旧居。
20元。

宋三姉妹と孫文。三姉妹。
そう妹はあの蒋介石の妻、宋美齢さんですね。姉妹の運命の違いは語りつくせないものがあります。

旧居内部

ちょっと歩いて前海の方へ。
このあたりの胡同は破壊と保存が
同居しています。

前海から地安門大街へぬける道。
このあたりは商店が多く
再開発&保存されている。

地安門大街側の入口

鼓楼。見学可。
この日は17時を回っていたので入れず。
残念ながら断念。

鼓楼の裏にある鐘楼。ここも見学可。
17時まで。

鐘楼のちょっと東にある毛沢東の師といわれる方の旧居。ひっそりとたたづむ。

途中でモロモロ見ながら鼓楼から王府井まで
徒歩で1時間程度歩く。

南京大飯店横の快客へ到達(^^

翌日朝。馬蘭ラーメンの朝礼風景

10/13天壇東門站へ5号線で向かう。

9:15天壇の入場券売り場。
通し券(聯票)で35元。

天壇です。世界遺産。
大混雑。雨模様になってきた

もーちょっと南にある圜丘。
ここが本物の天壇だそーです。

ちょっと西にある斎宮。ここは非公開でした。

斎宮横にある神楽署。
ここの中に、こーいう場所もあった。
神楽署は神社系の展示がされている。

こんな感じです。

天壇は広い。見終わった頃には12時だ。
天安門へ5号線で向かう。

入場券はココで買う。60元。

故宮の内部はあまりにも広すぎるので
1つだけ紹介。LastEmperor溥儀の執務机。奥の方にひっそりと展示されいている。
このときは特別展をやっていた。

故宮内別料金で観覧する場所にある九龍壁。10元でござんす。17時まで。

13時に入り出たのは16時。
その後天安門前広場を前門まで歩いた。
共産党大会があるため厳戒態勢だったな。

天安門広場の国旗掲揚台

人民大会堂

前門を裏から見ていみました

前門の横にある旅遊中心。
ここで遊バスのチケットとか買えます。

昨年はまだ大工事中。
大柵欄へ行くにはこんな感じでした。
イマはもーいいのかしら?

北京名物の酸ナイ(ヨーグルトですな)

前門の横道、「北京の浅草」だとか。
大柵欄に行ってみた。

大柵欄周辺も北京の中心。
古い胡同は破壊されつつある。

大柵欄の夕暮れ

大柵欄でもオリンピックムード(^^
大柵欄のとあるビルの地下に小吃街があった。
そこで食した野菜刀削麺。5元。旨かった。

この店でございます

このビルでございます

大柵欄の夜

王府井に戻った

王府井南東部にある小吃街。混んでいる。
食い物やはいいですが、土産物屋は客引きが激しいです。ご注意を。

老舗鴨屋が王府井にもあった。
大混雑です。喰ってません(^^

地鉄のキップ売り場。
このときは自動改札はまだ。
自動券売機もまだでした。

王府井のシャオチー街。

左下の百貨大楼の地下超市。

北京市百貨大楼。
王府井メインストリートにあり。夜10時まで。
地下に超市あり。冷えBeerもある(外国産中心)。土産物はここの地下で買える(食物のみ)。

最終日の朝。
北京站西街へ向かう途中の駅前。
小さな店がひしめく。

このバスで機場へ。9:40発車。
途中で事故ありだったが、1時間ちょっとで機場へ到着した。
首都機場での最後の食。Beer込みで65元。 この鳥辛し炒めは絶品。是非! 9泊10日の中国北東部の旅は終了した。
長いようで短い旅だった。北京は広すぎる。
また行かないといけないね。再見!