since 1999年08月29日
![]() さて、机場に14:20到着。 イミグレを出て、机場快線へ向かう。 北京首都空港も巨大になったな〜〜 |
![]() |
![]() 14:40 切符売り場。 北京市内まで電車で行けるようになったぞ。 って、もうだいぶ前ですがね。 東直門站まで25元です。 |
![]() 列車です。キレイだよ〜〜 T3が始発で、T1、T2経由で市内へ向かう |
![]() 車窓の風景。しばらくは、こんな感じで 原野ですな(^^;; |
![]() ちょっと街になってきた(笑) |
![]() 車内です。 |
![]() 切符 |
![]() 東直門站に到着。2号線へ換線(乗り換え)です |
![]() 二号線の車両 |
![]() 建国門站へ到着 東直門站から2元。 北京地鉄は、全線均一2元なのです。 |
![]() 宿泊Hotelはココ。 長富宮飯店(ニューオータニ)でございます^^ 站を出ると見えます。 お安く泊まれました〜〜。 |
![]() 部屋 |
![]() Front 小姐達は、皆さん日本語OKです。 |
![]() さて、ちょっと休憩して街へ |
![]() なんと久しぶりでしょうか。 |
![]() 前門です。 |
![]() 前門大通り。 昔の市電が復刻。 前に来たときは、このあたり工事中でした。 オリンピック前のこと。 |
![]() 裏通りはまだ残っていました |
![]() |
![]() こ〜〜いう裏通りが好きです。 でも、このあたりも再開発が進んでいます。 |
![]() 大通りに面したこの店に入りました。 軽い夕食です。 |
![]() 北京炸醤面(麺) 最近の北京名物らし〜です |
![]() 味噌味で美味い! |
![]() 横道にそれてみる |
![]() 北京ダックの有名店(^^) 一人じゃ〜〜入れませんな(笑 |
![]() でも、こんな、お持ち帰りSETもありますよ^^ |
![]() 陽が落ちました |
![]() 天安門〜 外壁工事中でした。 |
![]() 初日終了です。 |
![]() 翌日の朝。 建国門站前 |
![]() 地鉄に乗って |
![]() 西苑站まで移動。 北京は広いです。 8:48に乗車し、ココについたのは9:40。 それでも二元(^^) |
![]() 地上に出る |
![]() 吉野屋が(^^) |
![]() |
![]() 私は徒歩で(^^;; |
![]() 頤和園です。 世界遺産ですよ〜〜 |
![]() エントランス付近。もう人でイッパイです。 10:00 入場料は共通券で60元。 |
![]() |
![]() 入りました。とにかく広いです!! |
![]() 故周恩来首相 カメラ好きで有名ですよね(^^) |
![]() 長楼は、人だらけ^^ |
![]() さ〜〜て、ここからがメインです!! |
![]() 途中からの眺め。 圧巻ですよ〜〜 |
![]() |
![]() |
![]() 一番上までいって、そこからは、また下る。 下りの最後のある苑。 |
![]() こちらが山側の出口。 |
![]() 地鉄 北宮門站までは徒歩5分位です。 |
![]() ここで降りて |
![]() 胡同散策 胡同も、古いものはだいぶ減っています。 |
![]() これは、もうキレイに整備された方 |
![]() |
![]() ちょっと大きな通りに出る |
![]() ここに来るのも二回目になります。 宋慶齢中華人民共和国名誉主席の故居 |
![]() |
![]() |
![]() 后海という憩いの場。 慶齢さん故居からすぐです。 |
![]() |
![]() 鼓楼大街へつづく道。 地元民の観光地ですよ。 |
![]() 鼓楼です。 このあたりも今は工事の真っ最中 |
![]() 吉野屋のMENU。高いですよ〜〜!! |
![]() トロリーバスが走ります。 |
![]() 鼓楼近傍にも地鉄の站ができました。 |
![]() |
![]() 懐かしいね〜〜(^^) |
![]() 北京王府井の近くにも胡同はタクサンありますが、新しい胡同は、このように団地のようになりました。 |
![]() |
![]() |
![]() 王府井教会 |
![]() 王府井大街の一番北側です。 |
![]() |
![]() |
![]() Mac(^^) |
![]() この商業ビルの中には、いろいろあるよ〜〜 |
![]() 度小月 |
![]() さぼてん |
![]() 丸亀 |
![]() 味千 |
![]() 許留山 |
![]() 鮮芋仙 |
![]() さて外へ。 このHotel。南京大飯店。 王府井のど真ん中ちょっとはずれにある。 前々回に泊まりました。 立地は抜群ですが、なぜか観光ガイドにはほとんど載っていません。おすすめですよ!! 割と安いですから(^^) |
![]() 王府井は、食を調達するところがほとんどないのが難点です。ここも食はない。 |
![]() さ、建国門へ戻る |
![]() ニューオータニの近所にある7−11。 これくらいしかないですな〜〜。 |
![]() 最終日の朝。CCTVの天気予報小姐(^^) |
![]() PM2.5か??(^^;; |
![]() 空港へ向かう |
![]() |
![]() |
![]() 車窓 |
![]() |
![]() |
![]() 空港飯 ここは安くて美味いよ。 |
![]() ここです(^^) |
![]() さ、LASTです。 |
![]() |
![]() 最終飯^^ |
![]() |
以上で八泊九日の中国旅行は終了。 いや〜〜、楽しかったですな〜。 壮大ですよ。やはり。 では、また、近いうちに(^^) |