since 1999年08月29日
![]() 広州東站から和諧号にて深圳に向かう |
![]() 深圳に到着。1時間で着いてしまいます。速い。 |
![]() 羅湖に向かう通路。立派になってる。 |
![]() 深圳地鉄の券売機 |
![]() トークンになっております。 |
![]() 地鉄はホームドア。羅湖站。 |
![]() 車内です。新しい。 |
![]() 老街まで向かいました。 |
![]() 八達商場口(A2) |
![]() このマクド。中国での第一号店なんです。 2001年にも行ったなー。 |
![]() 老街のあたりは東門歩行区といいます。 賑やかよ。 タイペイの西門歩行区を真似たんだろーけど。 |
![]() 太陽広場はケッコウ大きめのデパート。 食品とかはナイ。 |
![]() このあたりが歩行区のはずれかな。 |
![]() 一横街。この裏のでかい建物は老東門商場。 |
![]() Macのとこまで戻る。 |
![]() ヤシの実ジュース屋 |
![]() 暮れてきたので、夕飯だ。 八達商場の前にあったココで食う。 |
![]() 店の中 |
![]() これを食った。金牌膳味飯(保の下に火仔飯)。16元。 ケッコウうまいのだがご飯が固めだったなー。 |
![]() 羅湖に戻った。 |
![]() 香港方面へのエスカレーター |
![]() 羅湖商業城(站の上です) |
![]() 深圳站付近の夜景 |
![]() ここがイミグレ。羅湖口岸。ここは変わらない光景。 |
![]() 口岸の左隅あたりから香港へ向かう。 |
![]() 香港人は3F、その他旅券の人は2Fです。 |
![]() 一路平安 |
![]() イミグレを抜けてMTRの羅湖站へ向かう通路 |
![]() もう香港に入っています。MTR羅湖站。 |
![]() 尖東站方面へ |
![]() これで香港市内へ向かう。 |
久しぶりの深圳は新鮮(^^ 大発展でした。 |
MTRの羅湖站ではツーリストパスが使えない。 乗り放題区間は、 ひとつ手前の上水站までですのでご注意。 それでもパスを使ったほうが安いですよ。 |