since 1999年08月29日
![]() 機場快線の乗り場 |
![]() ネイザンロードひとこま |
![]() シャムシュイポーの 高登電脳中心 |
![]() こちらは黄金電脳中心。 こちらの方がソフトとか売っています。 |
![]() シャムシュイポー(深水ポー)のMTR站 |
![]() シャムシュイポー周辺 |
![]() |
![]() ネイザンロードのヒトコマ ワトソン氏があったりする |
![]() ワンタン麺屋。桂記。 銅鑼湾の裏通りにあります。 ここは今一歩かな、、。 |
![]() 銅鑼湾。トラムがいるので香港島側ね。 ここにもワトソン氏。 |
![]() 尖沙咀の裏通り。 香港HMVあり。 |
![]() 香港競馬の馬券売り場 |
![]() 初香港ではぜーたくに HYATTに泊まってしまいました、、(^^ |
![]() HYATTの部屋。RICHな気分(^^ |
![]() 初香港でいきなり電車で深圳へ向かいました。 乗り換え駅の九龍塘。MRTからここで九広鉄路に乗り換えます。 |
![]() 九広鉄路の車両。 ここから先の写真は深圳のページでね。 |
![]() 2001年には存在した銅鑼湾の新東陽。 2004年には、もーなくなっていました。 |
![]() 置地広場(LANDMARK)の内部。 真ん中の中二階はCAFEになっています。 |
![]() 香港島の山側を眺める。 このときは曇り空でした。 |
![]() ピークトラムの下界の方の駅。 |
![]() ピークトラムです。 オクトパスカードでも乗れますが、キャッシュ分は、使いきることになりますよ。 |
![]() ワンタン麺屋です。 ここのはとにかく旨くて安くて。 是非行ってくだされ。 中環の長いエスカレーターの近くにあります。 |
![]() そのエスカレーター。 |
![]() スターフェリー |
![]() フェリー乗り場。こっちは下層の安いほう(^^ |
![]() こっちは上層の高い方(^^ |
![]() 黄大仙という占いの寺へも行きました。 これはその最寄站。 |
![]() これが寺です。 |
![]() 寺の雰囲気、、、 |
![]() 中國銀行ビルの夜景 イチバン左のビルです(真ん中は違います) |
![]() 観光コースではないけど 香港歴史博物館 |
![]() 半島の先端にある時計台。 旧鉄路站の跡 2006年には、東尖駅もできて、かなりの変化になっているはず |
![]() 香港站へ行くのに、最後のスターフェリー。 そのデッキからの眺め。 |
![]() 機場快線の香港站。 |
![]() 30分くらいで、機場に到着。 |
![]() 2001年にはあった、空港の職員食堂。 一般人も食せました。 |
![]() イミグレ内部。 |
というわけで初香港は、こんな感じでした。 澳門にも行ってますが、そっちは別ページで。 香港には2004年以来3年行っていません。 もうー変化がすごいと思います。 また行かなくては。 |