since 1999年08月29日
![]() 03/29深夜1時にデリーを出るCX694便て 国際空港へ到着。06:09でした。 |
![]() 空港にある許留山にて(^^) |
![]() これを食す(笑) 33HK$ |
![]() |
![]() |
![]() まだ時間が早いので、 銅鑼湾のそごうで時間つぶし^^ |
![]() |
![]() 銅鑼湾の池記さん本店。 雲呑麺~~ ワンタンは麺の下に隠れています^^ |
![]() こ~よ^^ |
![]() 芒果~~~ |
![]() HotelへCIし、夕方の徘徊 |
![]() これが夜飯 28HK$と30HK$ |
![]() 最初の晩の夜食 |
![]() さて翌朝。 Hotelはここです。Cosmo Hotel 銅鑼湾站から徒歩10分くらいかな。 キレイなホテルですよ~~ |
![]() 建物全景 |
![]() |
![]() 今回は香港をひたすら徘徊する予定。 まずはココへ |
![]() 朝飯はここで |
![]() これをいただきました。 22HK$ |
![]() |
![]() 続けてコレを←でいただく。 牡蠣のお粥です。30HK$。 |
![]() バスに乗って赤柱(スタンレー)へ行ってみる |
![]() バス代は7.9HK$。 おつりは出ませんので 小銭のご用意かオクトパスで。 |
![]() 赤柱はおしゃれな街です |
![]() スタンレーは、これが有名かな。 |
![]() |
![]() ちょっとおしゃれに昼飯(^^) |
![]() この店です。 |
![]() 16:35 中環に戻りました。 |
![]() |
![]() PEAKに向かいます。 相変わらずの混雑(><) |
![]() 30分くらい並んで、やっと乗れた。 |
![]() ちょっと霞んでますがぁ~ ま~いい感じの百万ドル(*^^*) |
![]() 一時間半くらい居たかな~~ 実は帰りも並ぶんです(><) |
![]() 下界へ |
![]() 夜飯をここで購入(外帯) |
![]() 香港の麺はサイコーですよ^^ |
![]() ベットの写真 |
![]() 部屋の写真 |
![]() 9:25ホテルを出て、本日も徘徊^^ |
![]() ここの朝は、ちょっと楽しい(^^) |
![]() 中環の裏道はこんな感じの露天が、まだまだいっぱい。朝なんで閉まってますけど。 |
![]() |
![]() では、いつもの(^^) |
![]() 雲呑作製中~~(^^) |
![]() |
![]() 20HK$ |
![]() 今日はコレに乗って |
![]() ココへ向かいます。 そう深圳! |
![]() イミグレ前 |
![]() けっこう混みます |
![]() さて中国の辺境(イミグレ)へ |
![]() 出ました~~ もう深圳です。 |
![]() もう地鉄がこんなにできちゃってます^^ |
![]() 東門町のマクド。 ここは変わらずあります^^ |
![]() 昼^^ |
![]() 食べ物屋以外は、こんな感じのビルが多いです |
![]() ケンタもどき(^^;; |
![]() 今回は新しくできた福田口岸から、 香港へ戻ります。 |
![]() |
![]() 立派でございます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ここが香港側 |
![]() 天后站まで移動して、この店で夕飯 |
![]() マンゴーのデザート 41HK$ |
![]() 竹筒飯 |
![]() |
![]() 旺角站へ移動 |
![]() |
![]() |
![]() 金魚街の入り口で~~す |
![]() 金魚だらけ(^^) |
![]() お土産は、尖沙咀のここで |
![]() |
![]() ネイザン道の一番はじっこ^^ |
![]() はたして、イツ泊まれる?(笑) |
![]() 香港島を眺める このヒトトキはなかなかよいですよ |
![]() 04/01最終日の朝。 飯はここで |
![]() さっぱり系の麺 |
![]() 上環にあるこのお茶屋さんで土産。 |
![]() 途中すっ飛ばしで13:20機場 |
![]() 最後も、コレをいただく(^^) |
![]() 昼飯は、亜細亜の味千(*^^*) |
![]() 美味いよ^^ |
![]() CX542でHNDへ |
![]() 機内です。 |
![]() 食前酒 |
![]() 飯^^ |
![]() |
以上で2012年の香港旅は修了で~~す。 やっぱいいね~~。 |