since 1999年08月29日
![]() いまは亡きT-ZONE |
![]() 俺コンハウス A-OPENがやっていた |
![]() 九十九電機12号店 健在です |
![]() 九十九電機 DOS/Vパソコン館 健在 |
![]() LAOX THEコン 懐かし限りです(><) |
![]() 石丸電気本店 EDionになり、その後、建物は解体。 今、建設中です。 |
![]() サトームセン PCisland 今はゲーセンになっている |
![]() TWO TOP本店 2002年 |
![]() ミナミムセン ま〜懐かしい 今はドンキホーテ |
![]() ミナミムセンの全景 |
![]() 2011年 閉店直後のT−ZONE |
![]() |
![]() 九十九eX 健在です |
![]() ↑のT-ZONEの跡に入っていたころのドスパラ 一番元気なころでしょうか 2011年3月 |
![]() 2016年11月 |
![]() 2018年 ラジオデパート |
![]() 2006/05 俺コンハウス |
![]() |
![]() DOS/V工房 2009/01 |
![]() 2009/01 |
![]() クレバリー 2009/01 |
![]() 現ドスパラ 2009/01 |
![]() Linux Cafe 2009/01 今は廃業 ビルも使われていない |
![]() フリージア 今はありません |
![]() 俺コン スポット 俺コン廃業と共になくなりました |
![]() ZOA 二番目に安い店 などど言っておりました。廃業。 |
![]() QCPAss ここも廃業しました |
![]() ark ここは健在です |
![]() 俺コンアキバ 最後まで残った俺コン系列の店 今はありません |
![]() マウスコンピュータの開店したての頃 場所は今と同じです。 2009/01 |
![]() 在りし日の石丸電気本店 2009/01 |
![]() Sofmap ビックカメラになる前 |
![]() サトームセン本店 廃業直後 |
![]() 元気なころの広瀬無線 |
![]() 全盛期のドスパラ |
![]() 廃業直後のLAOXザコン |
![]() GENO OUTLET ここは健在 |
![]() 全盛期のT−ZONE |
![]() 旧金亀電子 |
![]() ショップインバース 健在なり |
![]() 電子工房の店 健在なり |
![]() DOS/Vオアシス 1996年 |
![]() ロビン電子 1996/12 今はもうありません |
![]() エーマスター 1998年 廃業 |
![]() 2018年のマウスコンピュータ |
![]() 2015/01/03 秋葉原駅 |
![]() 2014/04 アキバパレットタウン |
![]() 2013/07 BUYMORE 2019年現在、最強のパーツ屋ですな(^^) |
![]() 2012/09 閉店した万惣(フルーツ屋の老舗) |
![]() 2012/09 石丸電気本店 最後のあたり |
![]() 2012/05 万惣 |
![]() 万惣 閉店のあいさつ |
![]() 2012/06 クレバリー 廃業 |
![]() クレバリー 破産宣告書 |
![]() 淡路帝 ビリヤードの老舗 2013/05 今も営業中です |
![]() 宝田無線 2011/11 |
![]() |
![]() 短期間で消えたチャーハン屋 112011/ |
![]() 2010/09/20 ヤマギワ本店閉店 |
![]() |
![]() 2002/05 かんだ食堂 |
![]() 赤塚酒店 2002/05 |
![]() 在りし日の天ぷら 三幸 2002/05 |
![]() キッチンジロー 2002/05 健在です |
![]() 百万両 2002/05 今はない |
![]() 旧千代田テレビ電子学校 廃校した |
![]() Theコン 2001/11 XP発売の日 |
![]() XP発売の日の九十九電機 |
![]() TーZONEミナミ 2001/11 |
秋葉原といえばDOS/Vショップ、だったのが数年前まで。
今や、その栄光は消えつつありますな(><) その他の懐かしい店も掲載