since 1999年08月29日
![]() 1987年の南大門。 ここだけは、今も変わらない 周囲の景観は変わっても。 |
![]() 今はなき、朝鮮総督府。 このころは中の拝観も やっていました。 |
![]() 今も街のそこここにある。売店ですな。 これも、変わらぬ光景の ひとつでしょう。だいぶ減ってきてはいますが。 |
![]() 街角の光景。 奥に見えるのが南山&ソウルタワー 南山ロープウェイの乗り場へ続く道。 |
![]() 街角その2 南大門市場です。看板なんか見ても ここもあまり変わらない。 |
![]() これは総督府を景福宮側から見た写真。 どういう位置に総督府があったのか、、。 よくわかる写真でしょ(^^ |
![]() パゴダ公園。 今はタプコル公園、と言いますね。 仁寺洞の入口にあります。観光コース?か? |
![]() 景観4 遠方に南山タワーが。 今もそうですが、南山タワーの展望台って 撮影禁止なのですよ。 みんなカメラもって上がってますが。 当時は、カメラを入り口であずけましたね。 |
![]() |
![]() 写真の奥に見える高速道路。 今は市民憩いの場チョンゲチョンがあるところ。最近良く報道されてますが、 昔は高速道路だったのです。 |
![]() 当時のWENDYS |
![]() 南大門 |
![]() 奥に南山タワー。当時の明洞。 |
![]() 明洞1987 その2 |
![]() 南大門市場1987-2 |
![]() 明洞1987 その3 たしか、 この左の建物が宿だった記憶があります。 まー言ってみればモーテル。 今は、もーないだろうな〜。 |
![]() 左の写真のちょっと引き。 |
![]() 裏通り |