since 1999年08月29日
![]() まずは南大門市場から 久しぶりでしたが、あまり変化は感じなかった。 |
![]() 南大門。 このときは、後の開放にむけて整備中でした。 |
![]() 有名なノビチプ。安くはないけど、、、 |
![]() ノビチプの骨カルビ |
![]() ソウル地下鉄 |
![]() 2004WorldCupの前で、無料公開していました。 |
![]() スタジアムの内部 |
![]() スタジアムの看板 |
![]() 処は変って、龍山電子街のはずれの路地 左奥が、ガードになっていまして 電子街へ行ける。 |
![]() 新竜山の地下鉄駅 |
![]() こちらはさらに変って文井洞のロデオ通り。 衣料品が安く買える通りです。 |
![]() 文井洞はこんな通りで、まー普通です。 |
![]() 文井洞2 人通りは多いです |
![]() Nikeなんかも安いようです。本物よ。 |
![]() 狸鴎亭駅隣接の現代デパート地下入口 |
![]() 狸鴎亭の三元ガーデンという焼肉屋。 ここのところ値上がり激しく、 味も落ちたのを実感。 2002年はまともだったが、。 |
![]() 三元ガーデンのプルコギ |
![]() 三元ガーデンのセット。 こーいうのは当然ですが無料で食べ放題、 というのは韓国のお決まり |
![]() 三元ガーデンのガーデン(^^ 庭で演奏をやってたりします。そーいうところに金をかけすぎなんだろーね。初心に帰ろう!! |
![]() 夕食が終わった頃には日も暮れていた |
![]() このとき宿泊の豊田(プンジョン)ホテル |
![]() プンジョン周辺を散策 |
![]() 明洞汗蒸幕 入ったことはないです(^^、、、 |
![]() ミリオレ夜のステージ 最近はだいぶ減っているようです。 昔は深夜営業でしたが、今は23:00まで |
![]() 夜のミリオレ |
![]() 全州中央会館。ビビンバの店でして、 うまいと思います。 米が他とは違います。 |
![]() いかにもWorldCupなLOTTEホテル前のデコ |
![]() PCバン(IternetCafe)最近は減少ぎみ |
![]() 明洞2002 |
![]() 明洞2002-2 |
![]() この時の宿は豊田(プンジョン)Hotel。 日本人宿泊は多い。 ミョンドンへは徒歩20分はかかるでしょう。 |
![]() 新世界百貨店の旧館 |
![]() 仁寺洞の裏通り |
![]() 仁寺洞にあるタルバンという店。 普通の土産物屋よりは個性的で イイと思いますよ |
![]() 仁寺洞裏通り2 |
![]() 仁寺洞表通り |
![]() ソウルのOL |
![]() 最後にインチョン空港イミグレ内 |