since 1999年08月29日
![]() アモイから金門へ行くには、小三通で開放されたフェリーを使う。フェリーは五通嗎頭より出ている。 そこに行くには、 アモイ駅前より6番バスに乗り終点まで行く。 |
![]() 五通嗎頭。新しくきれいな埠頭だ。 |
![]() フェリーの乗船券はPASSPORTがあれば 簡単に購入できる。 |
![]() |
![]() 船内 |
![]() テレビには台湾の放送 |
![]() 到着です |
![]() |
![]() ここがフェリーターミナル |
![]() アモイへ戻る最終フェリーは17:30なのでご注意 |
![]() ここで購入する。当然、台湾元が必要。 クレジットカードも大丈夫。 |
![]() 金門は交通機関がイマイチなので、 今回もTAXIチャーターで回る。 時間もあまりないしね。 |
![]() まずはココ |
![]() |
![]() |
![]() 記念写真(笑) |
![]() |
![]() |
![]() ここは定番 |
![]() |
![]() 福建省政府 なんと金門にあるのだよ!! 青天白日満地紅旗が翻ってますね! 中国の福州にもありますけどね。 |
![]() |
![]() 小金門とを結ぶ橋が建設中でした |
![]() 大陸に向けた戦車 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 巨大スピーカー 宣伝放送用ですね。 なんと、今回のTAXI運転手のおじさんは、 ここに配属されていたそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() 自然の防波堤ですね |
![]() アモイの街が見えるのです |
![]() |
![]() 金門の町並み |
![]() さて、アモイへ戻ります |
![]() |
![]() 埠頭にあるみやげ物屋 |
![]() |
![]() 乗船 |
![]() |
![]() さらば金門 |
![]() |
![]() アモイに着きました |
![]() |
![]() |
以上で小三通での金門小旅行は終了です。 金門は16年経っても街は変わっていなかった。 TAXIの運ちゃんは国民党の兵士だったこともあり、 かなり熱かった(^^)けれど、よい旅行だったな。 |