since 1999年08月29日
ちょっと古め(1995年まで)の渋谷の写真です。
![]() 1970年代。井の頭線渋谷駅ホーム |
![]() 井の頭線2 |
![]() 道玄坂1970年代 |
![]() くじら屋。109の横に今もありますね。 1993/03/20の写真 |
![]() 玉久。109ができても残った。立ち退かなかったのですね。でも今はもーなくなってしまいました。 |
![]() 真名にあるのが玉久。19930330.こんな感じになっていました |
![]() 今は巨大ビルに生まれ変わった京王井の頭線渋谷駅のガードしたにあった「日本一うまいラーメン」の店。蕎麦もあって確かに旨かった。 今はカゲもありません |
![]() 小さな飲食店がいっぱいあったのです。懐かしい渋谷です |
![]() 「日本一旨い、、」を中から |
![]() 京王井の頭線渋谷駅1993 |
![]() 在りし日の飲食店街 |
![]() 建物は変りましたが芳松さんは、まだ健在です |
![]() ラーメン屋の前にあった寿司屋 |
![]() 京王渋谷駅内。この雰囲気は今も変っていません |
![]() 駅その2 |
![]() ここはバス停だった。今は歩道になっています。 道玄坂上へいける |
![]() 銀座線が見える。 |
![]() 19950910.渋谷神泉町あたり |
![]() 円山町1995 |
![]() 渋谷百軒店1995.今は亡き道頓堀劇場が見える |
![]() 道頓堀劇場 |
![]() 坂の上の方にあるライオンという喫茶店。今も健在です。 |
![]() 円山町あたり1995 |
![]() 道玄坂小路の麗郷。台湾料理の老舗です。今も健在。建物もそのままです。 |
![]() ファッションヘルス、って懐かしい響きですよね。「現代から未来へ」という当時は有名な店でした。今はもーありません。道玄坂小路にあった。 |
![]() 道玄坂小路の入口1995 |
![]() 駅の前に戻って、眠眠羊肉館。有名なお店です。今もこの写真のまま健在です。 |
![]() 渋谷中央街。右手でいまある巨大ビルの工事がもー始まっています。 |
![]() 道玄坂から眺めた小路と麗郷 |
![]() 台南担仔麺。道玄坂を登ったところの交差点を左折。246のちょっと前を左に入るとある。今も健在。台湾小皿料理の店。安くて旨い。ぜひどーぞ。 |